香港旅行の注意点と安全対策

【チップ】
香港では、イギリス文化の名残で、チップの習慣が根強く残っています
レストランでは合計金額の10%がサービス料として上積みされているので、おつりの小銭をチップとして残す程度でいいでしょう。
大衆食堂やファストフード、タクシーでは、チップは不要です。
ホテルのトイレでは、2〜5HK$、ベルボーイや部屋係には、10HK$程度が目安です。


【飲み水】
香港では日本と同じ軟水の水道水ですが、水道管が汚れているおそれなどがあるので、生水は飲まないほうがいいでしょう。現地のコンビニエンスストアで、ミネラルウオーターが買えます。


【治安やトラブル】
夜でも観光客が出歩けるなど、香港の治安は良好ですが、観光客狙いのスリには気を付けましょう。パスポートや財布などの貴重品は、服の内側のポケットに入れるなど、ひと通りの安全対策は必要でしょう。


【マナー・習慣と文化の違い】
香港では、公共の場でのゴミ投棄、つばや痰を吐く行為が禁じられています。罰金も科せられるので、注意しましょう。また、ほとんどの公共の場が禁煙なので、必要なら事前に喫煙場所をスタッフに確認したほうがいいでしょう。18歳未満のタバコとアルコールの購入も禁止されています


MENU(メニュー)

ページのトップへ戻る
リンク集運営サイトマップ

レンタルサーバー